-
熊本大吟醸酒ケーキ「ふあり」
¥2,500
https://youtu.be/x8NMXTGsxxo 熊本の素材を贅沢に使ったお土産を開発したいと、 antica locanda MIYAMOTOと洋菓子の名店「メゾン・ド・キタガワ」そして熊本の老舗酒蔵の「瑞鷹酒造」の3社がコラボレーション。第一弾は熊本の「水」のすばらしさを全国の皆さんに知って頂きたいと思い、何度も何度も試行錯誤を繰り返し、水の恩恵を最も受ける「米」からできる瑞鷹酒造の最高峰「純米大吟醸」をたっぷりとつかったバターケーキが完成しました。 一見、シンプルですが、熊本産の材料を贅沢に使用し、素朴ながらも味わい深いケーキとなっております。 日本酒が染み込んでいきますので、1日目、2日目と味わいが変わっていくさまもお楽しみ頂けます。 どうぞ皆様のご愛顧でこのお菓子を育てていただけますよう、心からお願い申し上げます。
-
オリジナルハムセット
¥6,050
オリジナルハム3種類詰め合わせセット タン・フランクソーセージ コーシンポークの"タン”のみで作った珍しいフランクタン特有の食感とお肉のうま味が詰まったソーセージです。 スモーク・ベーコンハム コーシンポークのばら肉を香り豊かなベーコンに仕上げました。そのままでも食べれます。 スモークド・ポークジャーキー コーシンポークで作った燻製の香り豊かなジャーキーです。強めに燻製してるため、ビールやお酒のおつまみに最適です。 どれもリピーターされるお客様が多いこだわりの逸品です。 冷凍配送になります。 解凍後約3週間以内にお召し上がりください。
-
桜野園さんの新緑茶 「 蒼 」(あお)
¥1,300
熊本県の海、山、川のある水俣市で桜野園の松本さんが家族でつくったお茶です。自然栽培で肥料も農薬も一切使わずに愛情たっぷり手間をかけて丁寧に育てた、身体に優しい香り高いお茶です。一番摘み煎茶。やぶきた種が中心のブレンドです。
-
熊本産こびらオリーブ園エキストラバージンオリーブオイル(アルベキナ種)100ml
¥5,200
まだまだ希少な国産のオリーブオイル。その中でも更に希少な、農薬も化学肥料も使わない自然栽培のオリーブから搾ったオリーブオイル。コールドプレスといわれる熱を加えずに搾油する方法で、収穫した実を種ごと粉砕し、実の状態を見ながらゆっくり攪拌し、ペースト状になったものを遠心分離機にかけ、油だけを抽出したものがオリーブオイルです。例えるならばみかんのような果物を搾って果肉や種を取り除いたフレッシュジュースみたいなオリーブのジュースです。和食にも合い、炊き立てのご飯に鰹節とお醤油を垂らし、最後にオリーブオイルを回しかけても美味しく頂けます。非常に希少な国産の自然栽培オリーブオイルです。熊本(菊陽町)の自然そのままの風味が凝縮された一滴をお楽しみください。当園で親善栽培されたオリーブ果実をを手摘みし、収穫から24時間以内に自社搾油所で搾油しました。フルーティーな香りを楽しんでいただける風味豊かなオイルです。 オリーブの品種はアルベキナ種です。
-
モデナ産バルサミコ酢IGP
¥1,700
栗や青りんごを思わせる香りを持つクラシックスタイルのバルサミコ酢。サラダや焼き魚など料理の仕上げなど様々な用途に活躍できます。
-
ブラッドオレンジ・ヴィネガー
¥1,000
繊細でフルーティーでフレッシュな味わい。魚、甲殻類、サラダ、鶏肉、カルパッチョなどにとてもよく合います。
-
白トリュフオイル
¥1,850
エクストラヴァージンオリーブオイルと白トリュフの組み合わせ。パンに浸して食べるのはもちろん、お好みで目玉焼きやオムレツなどのシンプルな卵料理に。普段の料理に少量プラスするだけで高級感あふれる一皿に変身します。
-
ハラペーニョ ピクルス
¥800
ピリッと辛いハラペーニョがクセになります。お酒の肴や、ご飯のお供にお勧めです。カルパッチョやハンバーガー等お試しください。 こちらも店頭で人気商品です。
-
ハラペーニョ 醤油漬け
¥800
ピリッと辛いハラペーニョの醤油漬け。酒の肴や、ご飯のお供にお勧めでクセになるお味です。ピザやパスタにトッピングしても美味しくいただけます。 リピーター様が多い商品です。
-
アマレーナのシロップ漬け
¥1,950
アマレーナとはボローニャとモデナで生産されているサワーチェリー。味わいが素晴らしいだけではなく、脂肪、塩分、コレステロールがゼロでビタミンCや鉄分を多く含むスーパーフード。100年以上の歴史がるファッブリ秘伝のレシピで仕上げたアマレーナは多用途に使え他にはない味わい。アイスやデザート、カクテルにぴったりです。 ※鉄分がとっても豊富なアマレーナ。朝食のヨーグルトやパンケーキ、アイスクリームなどへどうぞ。
-
らっきょう甘酢漬け
¥750
SOLD OUT
熊本県産のらっきょうを甘酢と唐辛子で漬け込んだサッパリとした味わいのらっきょう漬けです。 カリカリとした歯応えがやみつきになります。 見た目も可愛い瓶に入ってますのでちょっとした手土産にも最適です。 店頭でも人気商品です。
-
黒トリュフソルト
¥1,800
添加物や香料を一切使わず、フランス・ブルターニャ地方のゲランドの塩にサマートリュフを混ぜ込んだ逸品。仕上げの一振りで、どんなお料理も薫り高く仕上げてくれます。 朝食のゆで卵にひと振りしたら贅沢なお味になります。
-
特撰天日干しの塩
¥800
SOLD OUT
熊本県天草市のふくだの塩工房さんで、太陽の力だけで、30日かけて作られたお塩です。 自然の力で作られた海の恵みをご賞味ください。 原材料名海洋水 内容量80g